オークションとか発送の時に使う伝票番号の(略)簡単にちゅくる

ちゅくるシリーズのお荷物お問い合わせボタン:ちゅくる〜SUGA PICS HTML_3000〜の話。

こっそり公開したまま放置していたんですが、地味にアクセスが増えてきてた・・・。
ってことで 問い合わせ先をNAGOMUYAにしておいたので こちらでも取り上げなきゃなって感じ

ちゅくるシリーズ

ちゅくるは もともとは「なんでもいいからテーマを決めてCで作ってきて」って授業があったので、
「ちゅくってきた」ものが「ちゅくる」

ちゅくるシリーズでも、基本的には画像を処理ものばかりを集めたのが SUGA PICSシリーズってこと。

SUGA PICS HTMLシリーズ

ちゅくるをPHPで作ったんですが、
PHP版は最初「○○のためのHTMLを作成する」ってのお題のモノばかりだったので「HTML」をつけた。

分かりづらくなるので、 前述のもともとあったちゅくるシリーズはSUGA PICS C にした。
SUGA PICS以外のCでつくった「ちゅくる」は今現在43個。ほとんど100行以内で収まってる簡単なの。

Cでやってればいいのに 何で公開したか

最初は授業用。 なんでか知らないがそれを マイミクが「Excelで〜〜をそれで作れない?」って言ったのが始まり。



ここまでがおさらい。

お荷物お問い合わせボタン:ちゅくる〜SUGA PICS HTML_3000〜について

オークションとかやってて 発送するときに「伝票番号」を教えますよね

あれ 昔はよく「このURLをクリックすると確認できます」とかいって Googleのヤマト荷物検索を送ってくれている人がいたんだけど、それを一括しちゃおうって考えて作成。 作ろうと思えばだれでも作れる簡単なコード。

でも 自分 落札ばっかで出品しかしないから意味無いんだよね・・・



ここからはお荷物お問い合わせボタン:ちゅくる〜SUGA PICS HTML_3000〜の説明

対応運送会社

郵便 (ゆうパックエクスパック・書留)
ヤマト運輸 (普通の荷物のやつ)
佐川急便 (普通の荷物のやつ)

受け取る側の見方

「○○で配送します。伝票番号は****です」 みたいなメールと一緒にURLが送られてくる
送られてきたとする。 送れらてきた。
 
送られてきたURLをクリック。
正しい配送方法を選択
各運送会社のページに飛ばされる。

確認。

送る側の最も普通な使い方

http://p.ghostmansion.net/」の後に伝票番号(半角数字のみ、ハイフン等はつけない)を書くだけ。
伝票番号:123456789012 だとすると

http://p.ghostmansion.net/123456789012

ってURLを 伝票番号、配送方法とともに連絡


運送会社を先に指定しておく。

ヤマト運輸で送ったとかの時に、ゆうパックや佐川の表示がジャマだなって思ったので プチ機能を追加

URLの最後に「.」か「/」*1を付けた後、会社ごと決めた独自コードを追記すると その運送会社のボタン以外は非表示なる。
ヤマトの場合「.y」か「/y」って追記しておくと ヤマト運輸のボタンだけになる

http://p.ghostmansion.net/123456789012.y
http://p.ghostmansion.net/123456789012/y

佐川急便の場合は s
郵便関連は p
  他・・・
※注意:佐川・ヤマトはボタンが一つだけになるが、 郵便は指定しておいても ボタンが複数表示されるので、何で送ったかは必ず伝える必要がある。


さっきから、「http://p.ghostmansion.net/123456789012」を例にして話しているが、 このアドレスだと 書留がボタンがなくてあれ?ってなると思います。
書留は12桁に対応してなかった気がするので・・・一応、桁数があってないとボタンが消えるようになってます。

11桁の例を見てみる

いまいち 運送会社の指定とかが分からない時

文才がないからしかたない。
発送後の伝票を確認して 【ここから】 で一度URLを作ってみると雰囲気が伝わるかなと

まとまらない「まとめ」

ユニークアクセスで確認してみると3日に1組ぐらい利用してくれている感じ・・・

最初作ったときは「オレスゲー」とか思ってたのに、友達から一言
誰でも作れるけど めんどくさいから作らなかっただけだよ



唖然

*1:「.」か「/」以外にも使える区切りもコッソリ実装してあるけど、メーラーによってはちゃんとリンクが貼られないのでお勧めできない。ハイフンは絶対無理。